2011年2月24日木曜日

意味はあるのか










NZ地震で
ご家族の方は
大変な思いをされている



なのにだ
今のタイミングで
ご家族の方のコメントが
本当に必要なのだろうか

容易にわかるはずだと思うが
取材しているTV番組を観た
気丈にも受け答えをする父親と
その横で涙を拭く母親
ネタという扱いだけで
接してほしくない

どんな気持ちかは
聞かなくても
わかるだろう


もっと想像力と
気遣いを





























2011年2月23日水曜日

転換期








ネット初期には
コミュニティでの関わり方が
希薄な投げ捨てるようなものが
大半を占めていたが


チュニジア エジプトの革命の様に
ソーシャルメディアに変化があらわれている

リアルな人間関係が持ち込まれ
社会的な行動がとられている

批判的な発言でもあっても
建設的なものが増えてきている



そして
助け合い 自浄作用 貢献意識
が芽生え
掲示板系とは全く
肌触りが異なってきている
































2011年2月22日火曜日

三陽山長 源太郎









なぜか
昨日初めて
気づいた




三陽山長 ”源太郎” という

シビれるネーミングが

John Lobb "William"と

センス自体は同じだということを





ただ 響きは違う

明らかに違う




意識はしてなかったが
アルファベットはカッコ良く聞こえるんだなw


































2011年2月20日日曜日

後発的知性













非常に簡単な生命体も

身体性を伴えば

知性的な行動をつくりだす


身体性が育む知性

運動がつくりだす知性




























世界がごろりと転がっていった










代わり映えのしない日常

無為にすぎていく日々




そんなものどうでもいい

もうなんにもいらない



『僕が聴きたいのは

 僕が歌いたいのは

 僕が欲しいのは

 一杯120円のコーヒーブルース』 / 前野健太





























卑弥呼








が日本人で最初に
世界の中心に”中華皇帝”が存在するという
中華思想の宇宙観に同意した王である


この思想は
中国国内の考え方ではなく
東アジア 東南アジア全域に広がっていた


外に向かえば向かうほど
辺境になる



日本での民族意識は
辺境民としての自意識から出発した





























2011年2月18日金曜日

神 仏















は 一緒にしてはいけません


神社 寺も 同様



夕方四時以降は 神社境内 入っちゃだめですよ   っと
































2011年2月10日木曜日

ONE PIECE









わたくしあんまり漫画読みません
最近は 手塚治虫と古谷実ぐらいです
だから全然わからんのですが
なんだか
ONE PIECE という漫画がおもしろいと
聞きました
しかも とんでもなくだそうです
発行部数もものすごいみたいです
それで 昨日放送のクローズアップ現代という
TV番組観てみました
現代版のドラゴンボールという印象は払拭されました
97年連載開始ということで
まさに00年代に勢いをつけた作品
ズバリ 信頼 友情 など
本来 人間が有していたものがあるのが
人気の秘密の様です
とてもわかるような気がします
殺伐としたこの世の中
つながりが重要になってきました

連載開始時とWebネットワーク社会の本格化が
同時期なのも大きなところです
新しい人と繋がれるんだ って感覚が芽生えてきた時代
 (今考えると少しおかしいですが 〜2000年ぐらいまでは
 行動範囲内ぐらいしか人間の繋がりはなかったです
 大きな組織体からの一方通行な情報のみの時代です)
やはり 世の中に受け入れられるモノは
時代とリンクしていますね
ここにきて”任侠”とはおもしろいじゃないですか




























2011年2月7日月曜日

群れを率いる








リーダーには
個体としての突出した能力は必要なく
集団から離脱して
我が道を行くという意思を持つか
そのように追い込まれる状態でさえあればよい





























2011年2月6日日曜日

ビジネス書







そんないかがわしいのやめときなさい

誇大広告 不当表示 等々


秘訣ってのは
何にも難しいことじゃなくて
今 目の前にあることをこなすことに
尽きると思う

今の連続が 未来へと繋がり 過去にもなる





























2011年2月2日水曜日

OORUTAICHI





細野晴臣 + boredams へ



非凡な才能